クリスマスシーズンが好きで、Spotifyでアリアナ・グランデの「Santa Tell Me」を聴きながら通勤している毎日です。笑 先日、前から気になっていたカフェに行ったら、 ・店内にクリスマスツリーがあって雰囲気ばつぐん ・料理もおいしい ・席数が多くて、分煙 と、この時期にぴったりなクリスマス仕様になっていてとっても素敵だったので紹介します。
猫カフェ・はりねずみカフェ・ハンモックカフェなど、コンセプトカフェがどんどん普及している今。 「おふろcafe」があるのをご存知ですか? よく友達から聞いたりやインスタの広告で見たりしていたので、存在は知っていましたがどんな場所なのか全然知らなかったので行ってみることに…! 結論から言うと、カップルの巣窟感が気になるけど、気にしなかったら温泉と漫画読み放題で最高!という感じ。 日曜日の昼に行ってみて実際に思ったことを正直にレビューしていきます!気になっている人はぜひ読んで参考にしてみてください。
こんにちは!カフェ作業だいすき、ぴろりです。 普段営業として外に出ることもあるのですが、先日茅場町に行った際にすごく良いノマドカフェを見つけました。 日本橋や八丁堀、水天宮前駅にも近い場所なのでそのあたりで作業をしたい方にはかなりおすすめなカフェです。
みなさんは作業カフェに求める条件ってありますか?私はこの3つの条件が揃っていれば、かなり気分高めでノマドれます。 ①広さ ②大きな窓 ③高速Wi-Fi せまくて閉塞感があるところだと、店員さんとの距離が近くてどうしても早く帰らなきゃいけない感があるんですよね… 今回おしゃれな作業カフェが少ない飯田橋駅で、この3つの条件を満たすステキなノマドカフェを見つけたのでシェアしちゃいます!
先日ツイッターで流れてきた新宿の電源・Wi-Fiが使えるカフェに行ってみることにしました! 人混みが苦手なので新宿はなるべく行かないようにしているわたし。ですが、今回行った「caffice」は駅直結というべんりさ!人混みを通らずにたどり着ける穴場カフェでした。
週末早起きして「カフェで早朝作業をしよう!」と思ってても、実際はなかなか早起きできない私。 今日は9時に起きたのにtiktokを見ながらゆっくり準備していたら、家を出る時間が11時近くになってしまいました。 tiktokの中毒性おそるべし。笑 都内、特に主要駅のカフェは午前中から席を取っておかないと座れないところも多いですよね。そんな中、カフェ激戦区の渋谷で、週末でも比較的空いていて静かに過ごせるカフェを見つけました!
第4回となりました、「おしゃノマドカフェ」シリーズ!今回は、めちゃくちゃおしゃれ・リーズナブル ・電源Wi-Fiあり・わりと駅近… こんな好条件が揃っている、池袋のおしゃノマドカフェ「FARM TO PARK RACINES」を紹介します。
ごほうびぶろぐは20代の働く女性に向けた個人メディアです。
旅・カフェ・ガジェット関連の記事が得意です。お仕事・ライティングの依頼はこちらよりお願いします。
QRコードでLINEの友だちを追加
© Pirori3182 All Rights Reserved.