
5ヶ月使ったZOZOTOWNのおまかせ定期便解約しました【届いた服ぜんぶ載せます】
2018年5月から使っていたZOZOTOWNの「おまかせ定期便」でしたが、今回6ヶ月目に突入する前に解約しました。
使い始めて1ヶ月目のレビューブログはこちら。
▼月1で自分好みの服が届く、ZOZOTOWNのおまかせ定期便を使ってみた【レビュー】 | ごほうびぶろぐ
洋服を選ぶのがめんどくさい私にとって、自分好みの服を届けてくれるサービスなんて最高じゃん!と思って使い始めたのがきっかけ。
1ヶ月に1回スタイリストさんが選んでくれた服が届くようになっていたので、毎月家に届く日はほんとに楽しみだったんですよね。
今回5ヶ月間使ってZOZOおまかせ定期便の良し悪しがわかったので、レビューブログを書きたいと思います。
<目次>
・5ヶ月間の間届いた服たち
・ZOZOおまかせ定期便を解約する3つの理由
- ①好みの服が入っていない
- ②アンケートによる改善の精度がよくなかった
- ③既に持っているアイテムがあった
・おまかせ定期便を使ってよかった3つのポイント
- ①サイズはほとんどぴったり
- ②外に出なくても、家でゆっくり試着できる
- ③新しいブランドが知れた
・おまかせ定期便への改善要望
- データやAIで好みに近づけて欲しい
・まとめ:良いサブスクがあったらこれからも使いたい
5ヶ月間の間、実際に届いた服たち
まずは、この5ヶ月間届いた服を実際に載せていきますね。
1ヶ月目
ワイドパンツとパンプス買いました!ワンピースの素材と形が好みじゃない。
2ヶ月目
カーディガンだけ買いました!今回もワンピースの素材と形が好みじゃない。笑
3ヶ月目
全体的に色合いは好みだったんですが、素材や形があまり好きではありませんでした。ワンピース相変わらず好みじゃない。購入に至らず。
4ヶ月目
ワンピースの素材も形も…(以下略)
この緑のJewel Changesのグリーンのスカートはかなり可愛いかったのですがサイズが微妙にちがったので購入に至らず。
5ヶ月目
ワンピース…(以下略)
他の服も綺麗めすぎて?大人っぽすぎて?全然好みとちがうわー!!ってなりました。笑
ZOZOおまかせ定期便を解約する3つの理由
そんな楽しみにしていたおまかせ定期便を解約するいちばん理由は…
_人人人人人人人人人人_
> 好みの服がこない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
そう、自分好みの服が届かないんです(泣)サービスを使っているユーザーにとって一番大事な部分ですよね。
①好みの服が入っていない
1回に5,6アイテムくらい届くのですが、全部好きだったら全部購入しても良いと思っていました。しかし、5,6アイテムのうちいいなぁと思うものは多くて1,2個くらい。
最後の3ヶ月は良いなと思うものがなくて、ひとつも購入しませんでした…
▼実際の購入履歴
②アンケートによる改善の精度がよくなかった
ZOZOおまかせ定期便は返却する際に、定期便に対してフィードバックできるアンケート項目がちゃんとあるんですよね。
①返品したい商品とその理由
②自由記述欄
▼①「返品したい商品とその理由」はこんな感じ
このアンケートに毎回「次はこういうのが欲しい!」と書いていたのですが、あまり要望が反映されていなかったかなーというのが正直な感想。
もう少し具体的にいうと、好みのブランドは反映されますが、細かい好みはなかなかわかってもらえない…という感じです。
例えば、自由記述欄で「URBAN RESEARCH ROSSOが好きです!このブランドを入れてください!」とかくと、次からそのブランドのアイテムがちゃんと入っていました。
ただ、「ワンピースのこの素材が苦手です!もっとこういう形が欲しいです!」という細かいオーダーに対しての反映はなかったです。
ワンピースが好きなので、5ヶ月間ワンピースにずっとフィードバックをしてきましたが、一回も好きなものがこなかったのは悲しかった…笑
実際にこの服を選んでいるのは人(スタイリストさん)なので、ネット上で細かい好みを理解してもらう方が難しいですよね!私のように要望が多いわがままな人には向かないと思います。
③既に持っているアイテムがあった
これは逆に私の好みのアイテムが入っているということで、精度が高いと言っても良いかも知れません。
特にシューズ類は本当に自分好みなのが届いたため、これも持ってる!あ、これも似たようなの持ってる!というのが毎月のように起こりました…(笑)
おまかせ定期便を使ってよかった3つのポイント
実際に5ヶ月間つかってよかったポイントも3つあげておきますね。
①サイズはほとんどぴったり
基本的にサイズはぴったりでした。「サイズが合わずに返品した」というものは1,2点くらいしかありませんでした。
②外に出なくても、家でゆっくり試着できる
家にとどいて、自分の部屋でゆっくり試着ができたのはよかったです。返品もクロネコヤマトの人が取りに来てくれるのでらくちんでした。
③新しいブランドが知れた
実際に届く服を見ることで、今まで知らなかったブランドとの出会いがありました。私がファッションに疎いので、かなり勉強になりました。
▼おまかせ定期便を通して好きになったブランド
Jewel Changes
おまかせ定期便への改善要望
データやAIで好みに近づけて欲しい
好みの服がとどくように精度があがったらまた使いたいです。
そのためには、毎回のアンケートを次回の定期便に活かせるようなデータやAIの使い方をしてほしいな〜とおもいます。
ユーザーに ABテストを5問くらいだして、好きな方を選んでもらうってのもありかなと思います。
良いサブスクがあったらこれからも使いたい
ZOZOおまかせ定期便は解約しましたが、これからも良いサブスクサービスがあれば積極的に使っていきたいと思います。
ホリエモンが自身の著書「多動力」で服が好きな友人にコンシェルジュ的な役割をしてもらっていると書いていたので、定期的にファッションの提案をしてくれる人も探しています!笑