catch-img

キャンプ前にひとやすみ。紅茶と珈琲・手作りケーキ「山猫亭」


こんにちは!平成の夏、終わってほしくないぴろりです。

先日東京都内でのキャンプのため、武蔵五日市駅という駅で待ち合わせしたんですよ。
キャンプにワクワクしていたので予定の30分前に武蔵五日市駅についたのですが…


_人人人人人人人人_
> なにもない!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

奥には山山山…

そう、予想以上にかなり田舎な駅でした!始めて来たのですが、武蔵五日市駅は奥多摩・秋川渓谷の玄関口で、登山やキャンプをする方の通り道。

Googleマップで「カフェ」と調べると、駅徒歩1分の場所に良さげな喫茶店を発見しました。そこまで期待せずに行ったのですが、とても素敵だったためシェアします。

レトロで落ち着くcafeやまねこ亭


 武蔵五日市駅から徒歩1分のところにある、山猫亭。レトロな店構えがどこか懐かしい気持ちに。

遠くからみると中が暗いため、開いてるのか開いてないのかすこしわかりづらいかもしれません。


店頭にはお花やねこの置物、季節のケーキのメニューが。「洋ナシとくるみのケーキ」に惹かれてすぐに入店を決めました。


お店に入ると、店内にはたくさんの本が。登山系の本からマンガまで、ひとやすみしながら読めるように置いてあるとのこと。

優しそうな店主の方がでてきて丁寧に対応してくれました。私のあとにも4組くらいお客さんが来たのですが、全員に丁寧な対応でとにかく感じの良い方でした。

美味しい紅茶と珈琲・手作りケーキ

山猫亭は「美味しい紅茶と珈琲・手作りケーキ・雑穀米のヘルシーフードのお店」


ケーキセットは全てのドリンクに適応できます。スイーツ利用も、ランチ利用も可能。隣に座っていたおじさんがキーマカレーを頼んでいてとっても美味しそうでした。


私は、洋ナシとくるみのケーキ+やまねこブレンドセット(680円)

洋ナシのコンポートの甘さと、ぎっしりした生地の中のくるみの食感が最高においしかったです。

やまねこブレンドコーヒーも酸味がなく飲みやすい感じでした!


Wi-fiなどはないですが、待ち合わせ時刻までゆっくりブログを書いて過ごしました。
初めて来たのにずっといたくなる、とても居心地の良い場所でした。

「cafe山猫亭」の基本情報

店名
紅茶と珈琲の店 山猫亭
住所
東京都あきる野市舘谷220-9
営業時間
11:00~20:00
定休日
火曜日


ぴろり

ぴろり

旅・カフェ・ガジェットなど、毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを紹介する『ごほうびぶろぐ』の管理人ぴろりです💭 都内IT企業勤務・社会人2年目です💻 【好きなもの】ブログ/おしゃカフェ/旅行/写真/まぐろ/アイドル 【夢】旅しながらブログ書きたい。SNSアカウントはこちら→【Twitter】@pirori3182 【Instagram】@hiroko_cam

「LIFE」の関連記事