
「写ルンです」で平成最後の夏を撮ってきた
平成5年に生まれて、25年が経ちました。カウントダウンアプリによると、生まれてから9,300日ほどがたったようです。
平成最後の年ということで、自分が生まれた年号が終わるというのは、思っていたより寂しいですね。
小学校6年生の時に近所のスーパーで買って使っていた写ルンです。それからはデジタル技術が発達しめっきり使うことはなくなりましたが、最近数量限定で発売された、写ルンです プレミアムキットⅡを購入しました。
▼写ルンですプレミアムキットⅡを買ったよ【開封レビュー】 | ごほうびぶろぐ
いつもは旅に一眼レフを持っていきますが、今回は思い切って写ルンですだけで大事に27枚の写真を撮ることにしました。
鹿児島の阿久根大島という無人島で、平成最後の夏を撮り収めたのでぜひ見てもらえると嬉しいです。
1枚めの写真は羽田空港
飛行機の上から
通っていた大学のメイン通り
阿久根大島行きのフェリー乗り場。青色が綺麗
透き通った海。
ホワイトバランスは青みがかっている気がする
指が入ってしまっている笑
夕暮れの鳥居
夕焼けをバックにキャッチボール。最高にエモい
海で冷やしたスイカ
夜もフラッシュをたけば綺麗に映る
フィルムにしか出せないレトロな感じがよい
朝9時ごろの海。逆光じゃないとしっかり青が映る
フェリー乗り場で黄昏。また来たいね。
▼写ルンです
Amazon | FUJIFILM 写ルンです プレミアムキットII LF S-ACE NP FL 27SH 1 PREMIUM2 | レンズ付きフィルム 通販
▼「写ルンです」現像の方法はこちら
写ルンですの現像どこでやる?スマホ転送の料金・所要時間を教えます! | ごほうびぶろぐ
▼3,000円ちょいで買える、写ルンですのプレミアムキット!こんなかっこいい限定版、買うしかないです。
写ルンですプレミアムキットⅡを買ったよ【開封レビュー】 | ごほうびぶろぐ