
50分でできあがり♡簡単・大量バレンタインなら、無印のお菓子キットが無敵!
女子向けアプリ情報ブログ #HASHTAG をお読みいただきありがとうございます。
ぴろり(@pirori3182)です(๑╹ω╹๑ )
あと10日でバレンタイン!忙しい中でお菓子を買ったり、作ったり女の子は準備が大変ですよね。
私はお菓子づくり得意な方ではありませんが、渡す瞬間が好きなので、たまに作ったりします。渡した瞬間ありがとう!と言われる瞬間が嬉しいですよね。
ただ、なるべく簡単に大量に作れたら最高じゃないですか?
無印キットとの出会い
こんなこと言ってたら友達に「無印のキットそれっぽく見えるからいいよ!ラッピングまで入ってるし」と教えてもらい、即購入。即作ったら超〜〜〜よかったです。
結論から言うと
・キット+家にあるものだけでお菓子が完成する
・焼く時の型やラッピングまでキットに入ってる!
・普通に材料買うより安くて、材料が余らない!
ので、これ使わない理由ないなと思いました。
お店にいっぱいあったんですけど、その中でも調理時間が短い割に、手が込んでいるように見える(笑)この2つを買いました!
・いちごのガトーショコラ780円
・チョコチップマフィン 850円
実際に無印キットで作ってみた
買ってすぐチョコチップマフィンの方を作ってみたんですけどめちゃ簡単すぎて…混ぜて焼いたら完成です。
キット以外に用意するのは
・卵
・牛乳
・油
・簡単な調理用具
これだけ!家にあるもので全部揃いました。
作り方は箱の裏に書いてあります。
パッケージに書いてあった通り全行程50分以内で終わりましたよ。時間余ったので動画にまとめました。
味は間違えようがないので普通に美味しいです。
嬉しいのはマフィンの型&ラッピングまでついてるところ!
わざわざラッピング買う時間省けます。
おまけ:材料を買った方が安いか検証
実際にチョコチップマフィンキット(850円)買うより、入ってる材料を買ったほうが安いんじゃない?とおもってamazonで調べてみたところ
・ホットケーキミックス600g …272円
・チョコチップ 50g …248円
・ココアパウダー 273g… 273円
・マフィンカップ…108円
・ラッピング袋 …108円
計1009円!
やっぱりキットのほうが安かったです。
ホットケーキミックスとかココアパウダーとか小分けで売ってないから結局余っちゃうし…何より計る手間がないのが嬉しかった!
結論:無印キットは有能
今まで知らなかったんですが無印の「自分でつくる」シリーズおすすめです。お菓子作りが苦手な私でもそれっぽく見せることができました!
作る側は簡単にできて嬉しい。
もらう側も美味しくて嬉しい。
無印のキット使わない理由ないですね!!
※決して手抜きではありませんよ。
無印のお菓子キットはお店またはオンラインストアから変えます。
それでは良いバレンタインを!