
手土産にぴったり!MR.waffleのベルギーワッフルが超絶うまし
こんにちはー!先日友達カップルの家に遊びに行って来たのですが、その時に出してもらったワッフルがとってもおいしかったんです。
思わず「これどこのー!?」と聞いて、その帰り道に寄ってしまいました。甘いものに対する自分の行動力恐ろしい。
それくらいおいしいワッフル専門店を見つけたので紹介しますー!
ベルギーワッフル専門店「MR.waffle」は関東に11店舗
「MR.waffle」関東に11店舗もあるチェーン店。
池袋・新宿・横浜・町田・立川・大宮…などいろんなところに店舗があるため、どこか近いところにお店があるはず!
なんともう21周年のワッフル屋さんで、ワッフルの本場ベルギーのリエージュワッフルの味が楽しめます。
ちなみに、創設者がベルギーで勉強していた当時のあだ名「ミスターワッフル」から店名はきているとのこと(笑)
定番から季節のものまで豊富メニュー
今回エチカ池袋店に来ました!クリスピー◯リームドーナツやス◯バなどの有名スイーツチェーン店が隣にある中で、ここが一番絶え間なくお客さんが来てました。
メニューはワッフル専門店ということでワッフルだけに特化しています。
<定番ワッフル>
プレーン・チョコチップ・アーモンド・焼きりんご・シナモン・アールグレイ
<季節のワッフル>(2018年10月時)
つぶバナナ・フィグ&レーズン
ひとつ170円〜190円とかなりお手頃な価格です。
右上にちょっと映っているのが、5〜6個入っているバラエティパックセット的なやつ。1,000円前後なので手土産にぴったりだと思います!
店頭でしか食べられないワッフルパルフェ
基本持ち帰って食べる人がおおいですが、店頭メニューとしてドリンクやパルフェもありました。
ベルギーチョコソフト+好きなワッフルを組み合わせられるワッフルパルフェ(460円〜)は店頭でしか食べられないメニュー!
これはおいしそうううううう!!!
黒いカップで渡してくれて食べ歩きができるようになっています。ワッフル食べながら街歩きできるのは本場ベルギーさながら。
冷たいベルギーチョコソフトと、あったかいワッフルの組み合わせが最高!これは持ち帰りとは別途食べて欲しいです。
持ち帰って家で食べるの最高!
手土産や自分用に持って帰る分として、「チョコチップ」と「フィグ&レーズン」を買いました。
紙袋のデザインもかわいくてインスタ映えするやつですね。(実際にインスタにこの袋上げている女子多め)
オーブントースターで2分くらい焼いて食べると出来上がりのような状態で食べれます!見た目通りめっっちゃおいしい!
ベルギーで本場のワッフルを食べたことありますが、こっちの方がおいしいです。
おいしいですが、カロリーの塊なので食べ過ぎないように気をつけたいです…!
次のオススメ記事はこちら
関東に25店舗。フルーツサンド好きにはたまらない「おいしいメルヘン。」 | ごほうびぶろぐ