
【ブログ運営】7月のPV数・記事数。8月は週5で頑張る!
8月も半分過ぎようとしていますが、ずっとやらなければ!と思っていた「ブログ運営の振り返り」をやっていきたいと思います。
①7月実績
②7月のよかったこと
③7月の反省点
④8月の目標
この4つのお題で、7月の振り返りと8月の目標を宣言します!
①7月実績
・PV数
15,389 PV(6月:11,629PV)
・記事数
19記事(6月:10記事)
・外部メディア寄稿数
2記事(6月: 2記事)
・5,000円でスマホが360°カメラに!「ハコスコ PanoClip」を使って撮ってみた! – hintos
・スマホ画面を大迫力で投影できちゃう! 手のひらサイズの短焦点プロジェクター – hintos
②7月のよかったこと
・記事数が6月の倍かけた
7月の一番よかったポイントは、記事数が6月と比べて倍近くかけたことだと思います。6月は週3記事、7月は週4記事を目標に更新し続けてきました。
6月にプロブロガーの方達から、「ぴろりはまず質じゃなくて量だね!記事数が足りてないよ!」とアドバイスをいただいてから、写真のクオリティはそこまで気にせずとにかく書くことを意識しました。
記事数を増やすとSNSからの流入も増えるため、先月比で3,485PV増えています。
・サイトのデザイン/プロフィールを変えた
サイトのメインビジュアルを変更し、プロフィールページを充実させました。初めて来た人が、このメディアはなんだろう?と思った時に見られるようにです。
プロフィールページの構成はトバログを参考に、①ごほうびぶろぐについて②私について③私の経歴 という順番で知ってもらいやすいようになっています。
③7月の反省
・週末に記事更新が偏った点
週4記事を目標にしたため、結構ハードでした。仕事が終わって書いたり、昼休みを無くして記事を書いたりしていたのですが、それでも平日はなかなか手がつけられず…
結局土日にまとめて2〜3記事更新するということが多かったです。平日に書けないというのは言い訳でしかないと思うので、もっと効率的にかけるよう日々ネタのストックをしたり、タスクの分割を心がけます。笑
④8月の目標
・週5更新!
6月が週3、7月が週4なら、8月は週5更新でしょ!ということで目標をあげました。もちろん本業との両立を考えながらやっていくので、早起きをするなどして時間の確保していきたいと思います。
まずは数!
・18,000PV目指す
記事数を増やすので、前月比3,000PV 上乗せできるようにこの数字を目指します。オーガニック流入だけでは難しいと思うので、SNSの効率的な活用を行なっていきます!
8月も頑張るぞ
ということで、「仕事の報告か!」というくらい結構まじめに振り返ってしまいました。
これくらい熱中できる趣味があることは嬉しいことですよねー!ブログ仲間ももっと作りたいので、週末一緒にブログ書いてもいいよという方は連絡ください!
あと、外部メディアの寄稿もお待ちしています。
では8月もよろしくお願いします!