catch-img

ひとりで永遠に見ていられる究極の暇つぶしアプリ5選

こんにちは!ごほうびぶろぐ管理人のぴろりです。

突然ですが、私のブログの中で一番見られている記事はこちら。
みんなで盛り上がれる!ディズニー待ち時間の暇つぶしアプリ3選 | ごほうびぶろぐ

みんなで楽しめる暇つぶしアプリが人気なら、ひとりでも暇つぶしできるアプリも需要があるのでは…?

今回はだらだらひとりで暇をつぶししたいときに最適なアプリを5つ紹介しようと思います。有名なアプリもありますが、そのアプリでの具体的な暇つぶし方を書くのでもしかしたら知らない機能もあるかも!

ひとりで暇つぶしに最適なアプリ5選

①Tik Tok

動画ソーシャルアプリ「Tik Tok」。私の周りでは、男女や年齢問わずみんな「つい見ちゃうよね~」と言っています。

Tik Tok王道の暇のつぶし方としては、「おすすめ」欄をひたすら縦スクロールすること。

人気の動画や、人気クリエイターが作ったものがどんどん表示されるのでついつい時間が経つのを忘れて見てしまいます。

Tiktok関連記事はこちら

初めて見るならこの6人!TikTok中毒の私が選ぶ、かわいすぎるTik Tokerまとめ | ごほうびぶろぐ
社会人の私が「TikTok独特の若者文化」を語る | ごほうびぶろぐ

②Room Clip

お部屋のインテリアコーディネートが投稿されているSNS「Room Clip」

私は自分ん好みのインテリアの人をフォローして、その人の実際に使っているアイテムリストや欲しい!リストを見るのが好きです。

もっと暇つぶしをしたいときは、「おすすめショップ」のタイムラインを見ること。いろんな家具やインテリア企業のアカウントが並んでいる場所。


今までしらなかった素敵なインテリアブランドと出会うことができます。

写真や雰囲気から好きなブランドを見つけられるので便利。まさに家具専門のインスタという感じ。

③Tinder

マッチングサービスのアプリの。マッチングというと危険なイメージを持っている人もいると思いますが結構楽しいですよ。アプリを使うぶんには何も危険ではありません。

使い方は、フリックのみとシンプル。カード型ででてくる異性を、どんどん左右にフリックするのがクセになり、ついついずーっと使ってしまいます(笑)

イケメンや可愛い人がいれば、メッセージをして見るのもありですね。

④Pinterest

自分の好きなものをピンでコレクションするアプリのPinterest。

私は主に好きなインテリアイメージを集めるために使っています。将来こんな風な部屋にしたいな…とおもいながらいろんな写真を見ているとついついハマっています。

自分の好みのピンを集めていくと、だんだんホームもパーソナライズ化していくのでたくさん使って自分好みにしていくと楽しいです。

⑤instagram

誰もが知ってるインスタ…ネタギレではありません…笑

本当に私が暇つぶしの時に使っているアプリを選んでいるため、インスタについてもちょっと語らせてください。

ストーリーや投稿と同じ頻度で見ているのが左から2番目のタブの「おすすめ」

自分の好みに合わせて、他ユーザーの投稿や人気の投稿を表示してくれています。私はダンス動画とかわいい女の子によくいいねを押すため、それに似た投稿が表示されています。

最近は「おすすめ」を右にフリックしていくと、カテゴリ別のおすすめ投稿がみれるようになりました。このおすすめから可愛いモデルさんや好きな髪型・ネイルを探している女子は多いです。

本当に暇な時に参考にしてみてください

暇つぶしアプリいかがでしたか〜?私はあまりゲームをしないので紹介したアプリに偏りがあったかもしれません。

ただ何かを眺めるのが好きな人にはぴったりだと思うので、ぜひ暇な時に使って見てくださいね!

次の記事はこちら!

Apple Watch女性は38mmか42mmどっち?【サイズ比較画像あり】 | ごほうびぶろぐ




ぴろり

ぴろり

旅・カフェ・ガジェットなど、毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを紹介する『ごほうびぶろぐ』の管理人ぴろりです💭 都内IT企業勤務・社会人2年目です💻 【好きなもの】ブログ/おしゃカフェ/旅行/写真/まぐろ/アイドル 【夢】旅しながらブログ書きたい。SNSアカウントはこちら→【Twitter】@pirori3182 【Instagram】@hiroko_cam

「おすすめアプリ」の関連記事