catch-img

Amazon Echo Spotを1ヶ月使ってみた。本当に使っている機能を頻度順に紹介!

こんにちは!外部でもライターをやっているぴろりです。

先日hintosというメディアでAmazonのスクリーン付きスマートスピーカー「Echo Spot」の記事を書きました。

▼記事はこちら
スクリーン付きだとこんなに違う!新スマートスピーカーAmazon Echo Spotを体験 – hintos

レビュー後実際に1ヶ月間使ってみたので、今回は、実際に使っているからこそわかる「本当に使っている機能」を頻度順にレビューしていきたいと思います。

Echo Spotが気になっている人、買おうかと悩んでいる方の参考になれば幸いです。

ほぼ毎日使っている機能

・「アレクサ、音楽かけて」(音楽機能)

私が毎日必ず使っているEcho Spotの機能といえば、この「音楽かけて」機能のみだと思います。

これだけ?と思われるかもしれませんが、平日の日中は働いているため部屋にいないので使用時間が少ないのです。

「静かな曲かけて」「RIP SLIMEかけて」「朝にぴったりの音楽をかけて」など、話しかけるだけでランダムで音楽を流してくれます。

スクリーンなしのスマートスピーカーでも使える機能ですが、やっぱりこの機能はダントツで便利ですね。

・「アレクサ、明日6:30に起こして」(アラーム機能)

Echo Spotをサブ目覚ましとして使っています。iPhoneだけだと寝坊が怖いため、保険がわりに使っているようなイメージです。

とはいえ一度セットしたら毎日決まった時間に教えてくれるので、毎日使っている機能にはカウントできないかも…?

週1〜3回使っている機能

・「アレクサ、今日の天気は?」(天気予報機能)

これは平日だとわりとよく使う機能。朝の身支度をしながら、デスク上のEcho Spotに「アレクサ、今日の天気は?」と尋ねます。

スクリーンに天気を映し出しながら、最低/最高気温・週間天気を喋ってくれるのでとても助かります。個人的には、時間別の天気も出してくれたらもっといいなと思います。

・「アレクサ、今日のニュースは?」(本日のニュース機能)

最初はスクリーンにニュースが映ることが珍しくて積極的に使っていましたが、最近はそんな使わなくなりました。

本日のNHKニュースをピックアップして伝えてくれるのですが、ピックアップされすぎて、5個くらいしかニュースが知れないのがデメリットかなと。

Abema Newsを垂れ流している方が、いろんなジャンルの情報がたくさん入ってくるため、結局Abemaに戻りました。

・「アレクサ、30分のタイマーをセット」(タイマー機能)

タイマー機能は土日によく使っています。洗濯機を回している時のリマインドタイマーとして、ちょっとお昼寝をしたい時の目覚ましとしてなど…

iPhoneを触ってタイマーをセットするより、「アレクサ、30分のタイマーをセット」だけで設定できるためかなり楽ですよ!

月1〜2で使う機能

・「アレクサ、◯◯を注文して」(お買い物機能)

Echo spotからAmazonの注文ができるため、たまーに話しかけて注文します。スクリーンに商品が映し出されるのはやっぱり安心感につながります。

ただし、注文するものはこれまで注文した履歴があるものだけにしておいた方がよさそうです。初めて頼む商品はじっくりレビューなどを見比べて、PCやスマホから頼むことをおすすめします。

実際に私がEcho spotでお水を注文して、失敗した時と成功した時の比較動画を載せておきますね!

「それ」のタイミングで注文内容が変わってくるので、タイミングがかなり重要です。笑

ほとんど使わない機能

上記に書いている機能以外はほとんど使っていません。

ラジオ・じゃんけん対決・カラオケや英語の勉強などなど、本当は使いこなすともっと楽しいのですがなんせ使う暇がないのです…笑

1ヶ月使ってみてわかったこと

1ヶ月使ってみてわかったことは、よく使う機能は、スクリーンがないスマートスピーカーでも使えるということ。笑

ただ、やっぱりスクリーンがあるからこそ、ニュース・天気がわかりやすかったり、Amazonの注文が安心してできたり、とメリットの部分も多いです。大は小を兼ねるといった感じでしょうか。

もし今「スマートスピーカー買おうかな」と思っている人がいれば、スクリーン付きのEcho Spotはいい選択だと思いますよ。


▼【9/19 23:59まで】 Echo Spotを2台まとめ買いすると6,000円OFFのキャンペーンやってました。

Amazon | Echo Spot - スクリーン付きスマートスピーカー


ぴろり

ぴろり

旅・カフェ・ガジェットなど、毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを紹介する『ごほうびぶろぐ』の管理人ぴろりです💭 都内IT企業勤務・社会人2年目です💻 【好きなもの】ブログ/おしゃカフェ/旅行/写真/まぐろ/アイドル 【夢】旅しながらブログ書きたい。SNSアカウントはこちら→【Twitter】@pirori3182 【Instagram】@hiroko_cam

「ガジェット」の関連記事