
「生理」を感じさせない生理日予測アプリCubeが超おすすめで課金した
久しぶりに無料アプリに課金をしちゃいました。
女子向けアプリ情報ブログ #HASHTAG をお読みいただきありがとうございます。
ぴろり(@pirori3182)です(๑╹ω╹๑ )
みなさん生理日予測アプリは使っていますか?基本無料なので多くの方が使ってると思うのですが、、、
ぴ、ピンクアイコン多すぎー!!!
あと月のマーク入りすぎー!!!
いかにも生理!なデザインで、私あんまり好きになれなかったんですよね。ホーム画面に入れると恥ずかしいというか。
他にいいアプリないかな〜と調べてたところ、「Cube」っていう超シンプルでスタイリッシュな生理日予測アプリを見つけたので紹介します!
使いやすくて久しぶりに無料アプリに課金をしてしまいました。
それでは本日も #ぴろりあぷり、れっつごー!
生理日予測アプリ「Cube」とは
アプリ名 | Cube |
対応 | iOSのみ |
内容 | 生理の記録、生理日予測 |
価格 | 無料 |
課金要素 | Premium機能(生理開始や排卵日、PMSをリマインダーでお知らせ) |
開発元 | Flask LLP |
生理日予測アプリ「Cube」3つの特徴
⑴”生理アプリ”っぽくないスタイリッシュなデザイン
まずなんといってもCube最大の特徴は「生理」を感じさせないデザイン!
色使いがシンプルで、ぱっと見ゲームのようなデザインなので、人前や電車の中でも気にせず開くことができます。
シンプルすぎるのが嫌だなぁという方は、一度課金するといろんなテーマに着せ替えが可能です。
無料版でもひよこテーマのみ着せ替え可能。テーマに合わせてアプリアイコンも変えることができます。
⑵入力も表示も超絶シンプル!
”一番シンプルな生理周期管理アプリ”と唄っているだけあって、本当に直感的にわかりやすいデザインになっています。
使い方は「生理日」「生理が続く期間」の2項目を入力するだけ。
ホーム画面で次の生理まであと何日か、可愛いCubeたちがカウントダウンしてくれています。
この場合だと「あと3日後に生理がくるよ!」ということになります。
他の生理日予測アプリのホーム画面(↓)に比べてもホーム画面のシンプルさは一目瞭然です。
「排卵日期間の表示」や「カレンダー表示」などの機能もきちんとあるので安心です。
⑶ログイン不要!DL後すぐ使える。
Cubeはログインなどの面倒な登録が一切なく、ダウンロードした後にすぐ使い始めることができます。
大抵の生理予測日アプリは、アプリDL後にアカウント登録やアンケートなどが必ずあります。これはアプリをその人に最適化するための機能で便利なのですが、煩わしいと思う人も多そうです。
妊娠を希望していない人はCubeで十分事足りるかなと思います!
Cubeに課金しました
使いやすさに惚れて思わず課金しちゃいました。
月額性ではなにので1度360円支払うとずっと有料版が使えます。
課金するとできる機能はこの2つ!
- 生理開始日、排卵日、PMSなどをプッシュ通知でお知らせ
- 13個のテーマと、テーマ別のアイコン変更
プッシュ通知も自分でカスタマイズできるためとっても便利です。
Cubeのダウンロードはこちらから
今回紹介したシンプルな生理日予測アプリ「Cube」のダウンロードはこちら!
ぜひ使ってみてください( ^ω^ )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼SNSフォローお願いします!