catch-img

【茅場町・電源/WiFiカフェ】駅直結なCAFE SALVADORが静かでおすすめ!

こんにちは!カフェ作業だいすき、ぴろりです。

普段営業として外に出ることもあるのですが、先日茅場町に行った際にすごく良いノマドカフェを見つけました。

日本橋や八丁堀、水天宮前駅にも近い場所なのでそのあたりで作業をしたい方にはかなりおすすめなカフェです。

茅場町駅直結のCAFE SALVEDOR

茅場町8番出口直結、階段を登っていくと1Fにある「CAFE SALVADOR」。

「茅場町 電源カフェ」と調べると、チェーン店しか出てこなかったのですが、会社の先輩が教えてくれたカフェ。


平日の16時ごろ訪れたため人はほとんどおらずかなり静かでした。

電源の数は豊富。Wi-Fiは△

入ってすぐわかったのが、カウンター席に装備されている電源たち。ほんとに外出中の営業からしたらありがたいです…


道路に面したカウンター席に座って作業をしたのですが、電源は完璧。Wi-FiはFreeの物を使ったのですが、なかなか接続に時間がかかり繋がらず…


私のやり方間違っていたのかもしれないので、ちゃんとやれば繋がるのかもしれません。待ちきれずに、iPhoneでデザリングして過ごしました。

奥には時間貸しのビジネスサロンが

だいぶ広々としたカフェだなと思っていたのですが、奥の方は時間貸しのビジネスサロンでした!

そこに行って必要な時間だけ利用するのも可能、事前にネットから予約するのも可能です。


フリードリンク付きで30分300円ってだいぶ安くないですか!? Wi-Fiも電源ももちろんついていますし、落ち着いて作業したい人にはいいなぁと思いました。


私が利用した普通のカフェと違って、席もソファ席などちょっとリッチな感じ。数名でミーティングをしている人・一人で黙々と作業している人など様々でした。

ドリンク・フードメニューも充実

私はビジネスサロンの方ではなく、手前のカフェを利用しました。ドリンクメニュー・フードメニューはこのような感じ。

コーヒーは380円〜。サンドイッチだけではなく、ご飯系メニューがあるのも嬉しいポイントです。


アイスクリームラテ(650円)を注文しました。結構量が多かったので1時間の滞在でやっと飲みきれた感じ。この日は雨でしたが、晴れていれば窓側のカウンターは光が差し込んで、開放感があるんだろうな〜と思います。


平日は本当に人が少なく、BGMの音しか聞こえないくらい静かだったので、集中して作業ができましたよ!

土日もやっているみたいなので、ぜひ行ってみては。

CAFE SALVADORの基本情報

店名
CAFE SALVADOR BUSINESS SALON
住所
東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館 1F
営業時間
[月~金] 7:00~22:00 [土・日・祝] 9:00~20:00
席数
52席
電源
カウンター席に1人1つずつあり
Wi-Fi
Free Wi-Fiあり。私は使えなかった…

茅場町でランチをするならここもオススメ

スープパスタ+パン食べ放題で500円!日本橋でコスパ良すぎるお店発見。

日本橋 ZUPPA di PASTA テイクアウト


ぴろり

ぴろり

旅・カフェ・ガジェットなど、毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを紹介する『ごほうびぶろぐ』の管理人ぴろりです💭 都内IT企業勤務・社会人2年目です💻 【好きなもの】ブログ/おしゃカフェ/旅行/写真/まぐろ/アイドル 【夢】旅しながらブログ書きたい。SNSアカウントはこちら→【Twitter】@pirori3182 【Instagram】@hiroko_cam

「おしゃ作業カフェ」の関連記事