
メトロ有楽町駅直結!電源・Wifiありの静かなカフェ「CAFE LEXCEL」
上京してきて1年半経ちますが、昔と変わらず人がいっぱいいるところは苦手です。
カフェも同じで、ガヤガヤした都会的なカフェよりも静かに集中できるカフェを探し求めています。
今回はいろんな路線が通っている都会のど真ん中・有楽町で、私好みの静かな作業カフェを見つけたのでシェアしちゃいます!
有楽町駅直結のCAFE LEXCEL
メトロ有楽町線D5出口から、徒歩1分にある「CAFE LEXCEL」
展示会やイベントでよく使われている東京国際フォーラムの中にあるカフェです。
この日は東京国際フォーラムでイベントがあり、その後すこしだけ作業したいなと思っていたので寄りました。
天井のが魚の骨みたいな東京国際フォーラム。
こういう幾何学的な建物はついつい写真撮りたくなります。
今回は平日の18時過ぎに行ったのですが、かなり静かな雰囲気でした。聞いたことない名前のカフェでしたが、あとで調べたらドトール系列のカフェでした。
バリスタが高品質のスペシャルティコーヒーを入れてくれるため、普通のドトールよりも格上のお店といった感じでしょうか。店員さんもかなり丁寧な対応でした。
店内は、一人で黙々作業している人が多かったので本当に静かでした。
そして外席は(といっても、東京国際フォーラムの中ですが)開放的でいい感じ。真ん中の大きなデスクにコンセントが各席ついていたのでここで作業しました。
Wifi・電源ありでノマドしやすい
Wi-Fiは、東京国際フォーラムの高速Wi-Fiが無料で使えるためとっても快適。
電源も1席1ポートついていたため充電しながら落ち着いて作業できました。
外席も静かでかなり集中しやすい環境でした。駅近でWi-Fi、電源ありは最強ですね。
コーヒーにこだわっているお店
コーヒーはハンドドリップかフレンチプレスがあり、さらに豆が選べるというこだわり。
バリスタの方がどんな豆がおすすめか丁寧に教えてくれました。
トーストとかデザートも普通のドトールより若干格上というか、なんかおしゃれだなと思いました。
バリスタさんが描いてくれた可愛いラテアートにほっこり。
静かなおかげで約1時間がっつり作業に集中できました。有楽町周辺って結構ガヤガヤしているイメージがあったので、こんな静かなカフェ見つけられてはっぴー。
また来ようと思います!
CAFE LEXCEL東京国際フォーラム店について
住所 | 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム地下1階 |
営業時間 | 平日 7:30~22:00 土曜・日曜・祝日 8:00~21:00 |
電源・Wi-fi | あり! |
座席数 | 41席 |