catch-img

半年間ブログを書き続けてわかった、私のブログが伸びない理由。

こんにちは!ごほうびぶろぐのぴろり(@pirori3182)です!

2018年6月からブログを頑張ろう!と決意して半年。2017年は月1も更新しなかった私が2018年は最低週3以上はブログを更新するようになりました。

この半年間はとにかく数をこなすために書き続けてきましたが、「努力の(時間をかけた)割にはそんなにPV数は伸びなかったな〜」というのが本音です。

▼2018年のPV数の月間推移


2018年半年間のブログ生活を振り返ってみて「自分のブログが伸びない理由」と「反省点」が明確になりました。

・これからブログをやるぞ!と思っている人
・ブログをやっていて伸び悩んでいるな〜という人

こんな人たちの参考になればと思い、素直に赤裸々に書いていきたいと思います!

半年間書き続けてわかった「ブログが伸びない理由」

結論から言います。

ブログを半年間書き続けてわかった「私のブログが伸びない理由」、それは「軸がない雑記ブログだから」です。

私のブログは「毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを書くブログ。」という「自分へのごほうび」について書くというコンセプトでやってきました。

これは信頼できる先輩と一緒にカフェで2時間くらいブログに関する要素出しをして決めたコンセプトで、決して適当に決めたものではありません。

ただ内容は「旅・カフェ・ガジェット」といういわゆる雑記ブログだったため「ぴろり=○○」という軸を作ることができませんでした。

周りの人気のあるブロガーさんで、ちゃんと伸びている人たちはそれぞれ軸があるんですよね。例えばこんな感じ。

DRESS CODE.の平岡さん=メンズファッションブログ
99% DIY のすけさん=DIYブログ
まじまじぱーてぃーのあんちゃさん=人生哲学と下ネタのブログ

「ぴろり=○○」というわかりやすい軸がないとブログで数字を出していくということは難しいとわかりました。

「無理せずにたくさん更新できるから」という理由で、雑記ブログで行こうと決めたのですが、やっぱり数字が伸びないとモチベーションが上がりません。私にとって、ブログの書きやすさとPV数はトレードオフなのかもしれないと気づきました。

半年間ブログを書いてみての反省点

「軸がない」以外にも自分のブログが伸びなかった理由は様々あるのですが、ここでは主に3つあげていきたいと思います。

①猫かぶっていて、「自分らしさ」に欠けていた

「え、これまでのブログ猫かぶっていたの?笑」

…ごめんなさい。でも、わざとではないんです。

私が好きなブロガーさんたちは丁寧で綺麗な文章を書きます。私はそれにすごく憧れていましたし、先人に習った方が早いと思ってその書き方や構成を真似していました。

ただその結果、ものすごく時間をかけて「私っぽさがない、優等生なブログ」ができていた気がします。

例えばこのブログがそう。

蔵前のチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前」に行ってきた | ごほうびぶろぐ

無駄に文章と写真に凝って作成に5時間もかかったのに、ほとんど誰にも読まれないという悲しい結末に終わりました。(今はやっと「ダンデライオン 蔵前」で検索10位になりました!)

綺麗な文章を書きたい一心で、自分の個性を抑えてて「自分らしさ」がブログで出せていませんでした。今後はどんどん自分っぽい・人間味のあるブログにしていきたいなと思っています。(その第一弾としても自分のだめなところをさらけ出して行こうと、このブログを書いています。)

②ブログのファンを作れなかった。検索エンジン経由が8割


私のブログは8割以上の人が検索エンジン(Google、Yahoo)経由で来てくれています。

何かを調べている時に私のブログにたまたま出会って見てくれている人がこんなにもいると思うと胸熱なのですが…

もっと直接ブログを見に来る人(ブログのファン)を増やしたい!!

「ぴろりのブログだから見てるよ」「定期的にブログみてるよ〜!」という人をもっと増やしたいんです!友達や会社の人・ブログ仲間だけではなく、もっといろんな人に「ぴろりのブログっておもしろいよね」と思ってもらえるように2019年はブログの質にこだわりたいと思います。

③更新頻度にムラがあった。自分に甘い。

私はフルタイムで働きながらブログを書いているため、ブログをかけるのは終業後や土日と限られています。

そもそも時間がない中で更新しなければいけないのに、自分に対して相当甘いのです。ストイックの対岸にいる人間だと思っています。笑

「今日は仕事疲れたし、書かなくていっか」「土日旅行行ったから今週末はブログおやすみー!」とその日の忙しさやモチベーションによりブログの更新を決めていました。

あくまでもブログは趣味なのですが、やるなら結果を出したい。時間をかけるならちゃんと収益を産みたい。もっとストイックに更新していかないと結果はついてこないとわかった半年でした。

今後どんなブログにしていきたいのか

2,000字を超えるながーい文章なのに、ここまで読んでくださりありがとうございました!もちろんこの半年間ブログを書き続けたことで気づけたこと・よかったこともたくさんあります。

今回の反省点を踏まえて「今後どういうブログにしていきたいか」はまた次回のブログで書いて行こうと思います。

また次も自分らしさを忘れず楽しく書いていければと思います!ではでは。

ぴろり

ぴろり

旅・カフェ・ガジェットなど、毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを紹介する『ごほうびぶろぐ』の管理人ぴろりです💭 都内IT企業勤務・社会人2年目です💻 【好きなもの】ブログ/おしゃカフェ/旅行/写真/まぐろ/アイドル 【夢】旅しながらブログ書きたい。SNSアカウントはこちら→【Twitter】@pirori3182 【Instagram】@hiroko_cam

「LIFE」の関連記事