catch-img

お風呂でiPhoneを使うためにAnkerの完全防水ケースを買ってみた

こんにちは!ぴろりです。
先日Amazonプライムデーの時にiPhone用の完全防水ケースを購入しました!

私はYoutubeやNetflixを見るため、iPhoneをお風呂に持ち運んでいます。
これまではIKEAのジップロックに入れて使用していました。(相変わらずガサツです)


ジップロックって薄いので指紋認証を解除してくれてお風呂でも使いやすいんですよね。

でもすぐボロボロになるし、プライムデーということで防水ケースを買ってみました!

Ankerの完全防水ケース

Amazoのプライムデーで今回購入したのは、「Anker 完全防水ケース IPX8規格」999円。


防水ケースと、付属品でネックストラップがついてきます。夏フェスとか海とかこれからの季節大活躍してくれそう。

上部にロックがかかるようになっており、ロックは固め。


上部からスマホを入れていきます。


iPhoneの中でも1番大きい、iPhone 7plusにケースを付けて、ぴったりのサイズ感でした。


最大約6インチのスマホまで対応しているので、Galaxy S8なども対応しているみたいです。

早速Ankerの防水ケースをお風呂で使ってみた

スマホを防水ケースに入れて、いつも通りお風呂に連れて行ってみました。


ちゃんとケースにロックをかけたのを確認して、、

シャワーブシャーーーー!!!!


さて、作動するんでしょうか・・・



うん。何にも問題ないですね。
ジップロックの時より鮮明に表示される画面に感動です!

横置きと音量調節ボタンが気になる

横置きにすると、場所によってはつるんっと滑ることもありました。ただ縁の部分がフロートになっているため、もしお風呂の中に落としても浮かんでくれます。


(大好きなYoutuberのmomonaちゃん)


音はこもることなくちゃんとクリアに聞こえたため、いつも通りYoutubeを見ることが可能。

少し使いづらいなーと思ったのは音量調節ボタン。


黒のフロートの部分がふわふわしているので、音量調節ボタンがどこにあるのか少し分かりづらいです。

水にぬれてても写真が撮れる

そして裏側もきれいなクリアパッケージなので、水に濡れててもきれいに写真を撮ることが可能です。


ためしにケースを付けたままシャンプー達を撮ってみました。


ケースを付けていない時と同じくらいのきれいな画質です!使い続けて行くと少し汚れたりするかもしれないですね。

お風呂や海中でも使えるのでおすすめ

IPX8防水規格なため、水深約10mの環境でもスマホを使える心強さ。海で水中の写メを撮るのにも使えそうです。

ちゃんと防水してくれて999円は安いですよね。これからのアウトドアシーズン1つ持っておいて損はないかなと思います!

ではでは。

Amazon | Anker 完全防水ケース IPX8規格 ドライバッグ 【iPhone 7 / 7 Plus / その他最大6インチスマホに対応】



ぴろり

ぴろり

旅・カフェ・ガジェットなど、毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを紹介する『ごほうびぶろぐ』の管理人ぴろりです💭 都内IT企業勤務・社会人2年目です💻 【好きなもの】ブログ/おしゃカフェ/旅行/写真/まぐろ/アイドル 【夢】旅しながらブログ書きたい。SNSアカウントはこちら→【Twitter】@pirori3182 【Instagram】@hiroko_cam

「ガジェット」の関連記事