catch-img

晴れた朝、最高のスタート。代々木公園で食べる「365日」のパン

朝起きて天気が良いと、外にでかけたくなっちゃいませんかー?

特に最近は秋晴れで、気温もちょうどいいのでいろんな場所におでかけしたい気分。週末ごほうびに書いた代々木公園の北海道展に行ってきました。

代々木公園に行く前に寄ったベーカリーがとっても良くて、最高の1日のはじまりとなったためブログにします。

食べログ3.6の人気ベーカリー365日

代々木公園の大人気ベーカリー365日。千代田線・代々木公園駅の1番出口から徒歩30秒のところにあります。

食べログの評価は3.6、Google Mapからの評価も400件近くあり星4以上と、申し分ない高評価!

午前11時に着くと、店の外にまで行列ができていました。パン屋さんにしてはかなりスタイリッシュな外観・内装です。

カウンター席は6席と少ないため、運が良ければ座れそう。この日は全席女性で埋まっていました。

見た目だけじゃなく安心安全な食材のパン

「365日」のパンの特徴は、すべて国産小麦を使用していること。野菜やベーコンなども無添加のものを使用しているので安心して食べられます。

北海道産のバターで作った、絵本にでてくるような食パンが迎えてくれます。

パンの価格は200〜350円が平均的な値段でした。コーヒーは450円くらい。

初めてきたので、私は看板商品の「クロッカンショコラ」を頼んでみました。他にも口コミ通り、見た目がかわいいパンがいっぱい!

前後の人たちのオーダーを聞いていましたが、マフィンがかなり人気でした。常連さんのようなマダムもマフィンを買っていたので相当美味しいのかもしれない…

代々木公園でクロッカンショコラをいただく

「365日」でパンを買ったあとは、近くの代々木公園でまったり食べるのがオススメ。徒歩10分くらい歩けば、この芝生のところまでたどり着けます。

この日は快晴だったので、レジャーシートを持っていきプチピクニックをしました。

看板メニューの「クロッカンショコラ」
粒チョコレートがセンターにぎっしり詰まっていて、見た目からインパクト大なパン。

チョコクリームのようなまろやかな感じかな?とおもったら、食べてみるとザクザクしていて食感も楽しい!

甘さもしつこすぎず、パンもふわっとしているのでぺろっと食べれちゃいました。

晴れた日の朝、静かな公園で美味しいパン…本当に最高の1日のスタートになりますよ。ぜひピクニックがてら行ってみてください。

「365日」の基本情報

店名

365日

住所
東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12
アクセス
小田急線代々木八幡駅南口から徒歩1分。
千代田線代々木公園駅1番出口より徒歩30秒。
営業時間
7:00~19:00
年中無休で、定休日は2月29日 のみ


▼他にもある天気のいい朝にオススメなカフェ

春に最高。南青山のcrisscrossのテラスで優雅にモーニング!





ぴろり

ぴろり

旅・カフェ・ガジェットなど、毎日の生活に"ちょっとごほうび"になるものを紹介する『ごほうびぶろぐ』の管理人ぴろりです💭 都内IT企業勤務・社会人2年目です💻 【好きなもの】ブログ/おしゃカフェ/旅行/写真/まぐろ/アイドル 【夢】旅しながらブログ書きたい。SNSアカウントはこちら→【Twitter】@pirori3182 【Instagram】@hiroko_cam

「LIFE」の関連記事